なぜ交通事故・むちうち施術でひつじ鍼灸整骨院が選ばれるのか?
理由1:丁寧なカウンセリング
理由2:手技と最新の電気施術
理由3:保険の手続きもサポート
qqqq

こんにちは。
垂水区のひつじ鍼灸整骨院です。

今回はむちうちの辛さについてブログを書きます。

軽い交通事故で、当時は大丈夫と思ったのに
後になって出てきた体の痛みや、心の辛さ。

体に現れる症状では、
「頭痛が治まらず悩んでいたけど、交通事故の後遺症だったなんて。」

「シートベルトの痕が残るほど強い衝撃を受けて、
 それから背中と腰の痛みが取れない。」

心のつらさでは、
「誰もわかってくれないし、精神的にも参ってます。」

というお声も患者様から聞いたことがあります。

むちうちの辛さというものは実際になった方にしか分かりません。

私の周りには交通事後が原因でむちうちになった方が何人かいらっしゃいます。
今回はその方たちから聞いた話を皆様にお伝えしようと思います。

今回は3人の方からお話を聞くことができました。
仮にAさん、Bさん、Cさんとします。

その方全員に「むちうちになって一番辛いことは何ですか?」と質問してみました。
すると、3人ともある症状を口にしたのです。
それは肩凝りと頭痛でした。

交通事故に遭った時、まず一番衝撃がくるのは首回りです。

Aさんは、
「事故の時の勢いで首の神経が伸びてしまい中々治らない」と嘆いておられました。
また頭痛に関しては慢性的なもので一向に良くならずもう諦めているそうです。

Bさんは頭痛だけではなく、夜中の吐き気にも悩まされており睡眠不足になっているそうです。

そしてどの方に聞いても共通しているのが
「事故後すぐにむちうちの症状が現れなかった」ということです。

特にCさんは事故後三か月後に症状が現れ、
最初はむちうちだと気がつかなかったとおっしゃっていました。

このように、むちうちは交通事故後すぐではなく時間が経ってから症状が現れます。

交通事故に遭い慢性的な頭痛や肩凝り、
または吐き気等にお悩みの方がいれば、垂水区のひつじ鍼灸整骨院にご来院ください。

早ければ早いほど症状が和らぎ楽に日常生活を送れるようになりますよ。

こんにちは!
垂水区のひつじ鍼灸整骨院です。

早いもので今年も2月になりました。
まだまだ寒さも厳しく道路の凍結なども気になりますね。

垂水区周辺では、氷点下の気温になることはあまりありませんが、
気温が0度以下にならなくても路面凍結の可能性はあります。

路面が濡れている場合の白線やマンホールの上は、
スリップ事故が多く発生しますので、
特に気をつけて運転をしてくださいね。

スリップも冬だけではない交通事故の原因ですが、
他の原因となる一つに

「歩行者の死角からの飛び出し」があります。

飛び出し注意!
という看板を道路などで見かけたことはありませんか?
狭い路地や通学路、子どもたちがよく通る場所に
設置されていることが多いですよね。

その看板が出ている場所は”飛び出し”が原因で、交通事故が多発しています。
飛び出しと言えば子供に多いイメージがありますが、
実は大人の飛び出しも多いんですよ。

「急いでいるし、信号を渡るのが面倒だから…」
と、一気に走って道路を横断している人を見かけたことはありませんか?
あれも一種の飛び出しです。
もしやっている人がいたら危険なので絶対行わないようにしてくださいね。

目の前に猛スピードで走っている人がいたら、
車の運転手は急ブレーキをかけるので手元が狂ってしまいます。

その後ろの車が急ブレーキに対応できず追突、
そのまま大事故に発展してしまう可能性もあります。
少しの手間暇を惜しみ、交通事故を起こしてしまっては本末転倒ですね。。

また、動物による飛び出しにも注意しましょう。
垂水区周辺では、野良猫の飛び出しというのも意外と多いものです。
連鎖的に交通事故が起こり、道路が一時封鎖されてしまったことも少なくありません。

車の運転者はとっさの判断で交通事故を回避しなければいけません。
しかし、いざという時は頭が回らなくなり、
どうすればいいのか分からなくなってしまうと思います。

飛び出しについての対処をどうするか、
事前にシミュレーションをすることで事故を防止していきましょう!

交通事故に遭ってしまった場合にやるべきことは
こちらからご覧ください。

皆さん、こんにちは、
垂水区の、ひつじ鍼灸整骨院です。

数日前の寒波、久しぶりに、耳やつま先が痛くなるほどの寒さでした。
ひつじ鍼灸整骨院のある垂水区では雪は降りませんでしたが、
雪で路面が凍結して、交通事故が多発した地域もあったようですね。

垂水区でも確か3年ほど前だったかと思うのですが、かなり雪が降りました。

私もなれない雪道の歩道をゆっくり歩いて、出勤しようとしていたところ、
後ろで「バキバキ!」っという音がして振り返ると、
反対車線の車がスリップして、今私が歩いていた歩道の植え込みに突っ込んで止まっていました。

今まで幸い、交通事故にあったことはありませんが、
かなりヒヤッとした瞬間でした。
車を運転しない私は、交通事故に会うことはまずないだろうと思っていたのですが、
歩いているときも注意が必要!(特に雪の日!!)とそのとき身をもって体験しました。

運転手の方も、大きなケガはなかったようで、そのまま車を運転して走り去ってしまいましたが、
それでもかなりの衝撃はあったのではないでしょうか?

交通事故に遭うと人間の体は大きく揺れ、
首も色々な方向へ曲がってしまいます。
その時に本来曲がらない方に首を曲げてしまい
筋肉や靭帯を痛めてしまうことがあります。
これがむちうちの原因です。
痛みの程度は違いますが、寝違えた時に少し似ています。

例えば普通に自分で首を曲げたら痛くも何ともありませんよね?
これは事前に自分で「首を曲げよう」と考え、
体がその行動に備えて準備しているからなんです。
それに対して交通事故時は事前予告も無しにいきなり体に衝撃がもたらされます。
その為、体がいきなりの衝撃に耐えきれず筋肉などを傷つけてしまい
むちうちとなってしまうのです。

衝撃を与えられた直後は何ともなくても、
神経が傷つけられると徐々に痛みが増してきます。

むちうちが見つかりにくいのは時間が経たないと
痛みが出てこないというのも原因の一つです。
交通事故にあった直後は「大したことないな」と自己判断をせず
きちんと病院に行ってお医者様に見てもらいましょう。
きちんとリハビリと適切な治療をすれば痛みも和らぎ、元の生活に戻れるはずです。

交通事故に遭わないのが一番いいことですが、
遭ってしまった場合は適切な適切な治療が必要となります。
当整骨院でもむちうちの治療を行っております。
もしお悩みの方がいれば一度お気軽にひつじ鍼灸整骨院にご来院ください。

こんにちは!垂水区のひつじ鍼灸整骨院です。

年末のブログから、少し時間があいてしまいましたが、
皆さん、どんな年末年始をお過ごしでしたか?

今年も、新しい技術なども取り入れつつ、
少しでも垂水区の皆様のお役にたてるよう、
勤めさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

年末、年始、帰省の際に、お車を利用されたという方も多いかと思いますが、
交通事故に遭わないように、安全運転を心がけていらっしゃったことと思います。

交通事故といえば、事故後に多くの方が苦しんでいらっちゃるむちうち

皆さんはむちうちについてどの程度ご存知でしょうか?
私はむちうちについてはある程度知っているつもりで居ましたが、
今回調べてみてまだまだ知識が足りないことに気がつきました。
少しでも皆様のお役に立てることを祈りつつ、今回はむちうちについてお話したいと思います。

交通事故の後遺症として有名なむちうちは、多くの交通事故被害者が苦しんでいる症状です。
苦しむ原因は頭痛、腰痛めまいなど人によって違い多岐に及んでいます。

そして、症状の重さは人それぞれで1~2ヶ月程度でほぼ症状が無くなる方もいれば、
事故にあってから数年たっていても未だにむちうちに苦しんでいる方もおられます。

なぜむちうちがこんなにも長期にわたり人を苦しめるのでしょうか?
一番の原因は、交通事故にあってからむちうちの自覚症状がすぐに表れないからだと言われています。
交通事故にあった直後はむちうちの自覚が無く痛みも少ないので、
大丈夫だろうと放置してしまう交通事故被害者が非常に多いのです。

実際私どもの整骨院にも交通事故にあって数ヶ月経ってからむちうちの症状が出始め、
治療を始めた方が多くいます。
どの方も「もっと早くむちうちに気がつけばよかった…」とおっしゃいます。
潜伏しているうちに症状に気付くのは非常に難しいですが、
気付いた後に早めに適切な治療をすれば症状を和らげることができます。
もし交通事故にあった後などにむちうちの症状に悩んでおられる方がいましたら、
ぜひ、ひつじ鍼灸整骨院にご来院ください。

ご予約・お問い合わせの際は078-787-5011にお電話を!
TOPへ戻る